詰め物や被せ物の色が合わない、セラミックが壊れたといったお悩みはありませんか?審美治療の経験豊富な当院では、たくさんの種類から患者さまにとって適切なものをお選びいただけます。噛み合わせの調整にこだわり、長持ちする審美治療をご提供しています。
「白い歯にしたい」という患者さまのご要望にお応えし、開業当初から審美治療に取り組んできた当院。セラミックなど、白い詰め物や被せ物に関する治療経験が豊富です。
当院の審美治療は、美しさだけでなく、結果的に生涯の治療回数を減らすことや、精度が高い補綴物をご提供することで歯の寿命を延ばすことにつながる審美治療です。
セラミックが割れたり欠けたりする原因の大半は、噛み合わせです。歯が噛み合う時の力が強すぎることが、破損の原因になります。また、噛み合わせる力が強すぎることで歯や歯ぐきに負担がかかり、歯周病などの問題を引き起こすことも。これを、「咬合性外傷」といいます。
このような被せ物の破損や咬合性外傷を防ぐためにも、当院では、噛み合わせの調整を念入りに行っています。詰め物や被せものを製作する際には、歯の形をていねいに整え、個歯トレー(1本1本の歯に合わせた型採りの道具)を使用して精密に型採りを行います。調整まで徹底した噛み合わせにこだわり、長持ちする被せ物や詰め物をお作りしています。
患者さまのお口の状態やご希望に応じて、様々な種類の白い詰め物や被せ物を豊富に取り揃えています。
当院では歯ぐきの色が変色しないオールセラミックや強度が高いジルコニアオールセラミック、より安価なメタルボンドなどをご用意しています。
また、詰め物や被せ物の色が合わなくてお困りの方は、歯科技工士が立会いながら相談することも可能。たくさんの選択肢の中からお口に合ったものをお選びいただけます。(オプション料金あり)
( )は税込み価格です。
TEK | 2,000円(2,160円) |
---|---|
メタルコア | 5,000円(5,400円) |
レジンコア(スクリューポスト) | 5,000円(5,400円) |
ファイバーポスト | 10,000円(10,800円) |
ゴールドコア | 20,000円(21,600円) |
ゴールドインレー(小臼歯) | 50,000円(54,000円) |
ゴールドインレー(大臼歯) | 60,000円(64,800円) |
エステニアインレー | 30,000円(32,400円) |
e-maxインレーアンレークラウン(縁上) | 50,000円(54,000円) |
ゴールドクラウン(大臼歯) | 80,000円(86,400円) |
ゴールドクラウン(大臼歯) | 90,000円(97,200円) |
CAD/CAM(クラウン) | 30,000円(32,400円) |
e-maxインレー アンレークラウン(縁上) | 50,000円(54,000円) |
e-max クラウン(縁下) | 90,000円(97,200円) |
エステニア前装冠 | 60,000円(64,800円) |
メタルボンド(クラウン) | 90,000円(97,200円) |
ジルコニアボンド(クラウン) | 120,000円(129,600円) |
検査器具やレントゲンで、歯やあごの骨の状態を調べます。
歯やあごの骨など、お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
詰め物や被せ物の土台になる歯を削ります。
詰め物や被せ物を装着します。
詰め物や被せ物を長持ちさせるために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。